8月2日-4日 山梨県のみとみむらキャンプ場で夏キャンプを行いました。
廃校となった、旧:三富小学校をキャンプ施設として活用しています。






校舎内で入村式を行った後、施設内を見学。立派な小学校で、2頭のヤギさんが住んでいます。







とにかく暑いので、水遊び。屋内プールがあり、水は張っていませんが、
ここで音楽フェスなども行っているそうです。
定番の水鉄砲合戦のほか、ウォータースライディング競争などを行いました。










夕食は豪華な焼肉・ジンギスカン。デザートに桃も付き、キャンプとは思えない食事です。






夜は星空の観察を行いました。周囲に街頭がないので、都市部よりたくさん星が見えます。






そして就寝~起床!二日目。



朝の体操、ヤギさん訪問、朝食





二日目のメインプログラムはハイキング。途中まで路線バスで行きます。





まずは大嶽山那賀都神社に向かいます。









こんどは山を下りて、着替えて滝で水遊び。














お風呂に入って、帰りました。夕食はカレーと、山梨県産のぶどうです。



夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。





就寝~起床!三日目。



日曜日の礼拝のあと、感想文と、滝つぼから持ち帰った石でストーンペインティングを行いました。



最後の掃除と昼食、閉村式







集合写真は映え写真を取るべく、色々な場所で撮影しました。







無事帰ってきました。最優秀組は1組です。おめでとう!



コメント