2011.11.12 ボーイ隊 行政相談出前教室 Tweet この記事のタイトルとURLをコピーする 11月12日 隊集会の中で、大和市の行政相談委員による行政相談出前教室が開催されました。行政相談委員とは、行政サービスに関する苦情、行政の仕組みや手続きに関する問い合わせなどの相談を受け付け、その解決のための助言や関係行政機関に対する通知などの仕事を無報酬で行っている方です。出前教室は学校等で行われていますが、神奈川県では、初めての開催となりました。高座教会の方も委員です。 行政や行政相談についての説明の後、実際の問題解決の事例紹介がありました。また、事前アンケートでスカウトや保護者からあがった意見・要望の紹介があり、解決へ向けての取り組みを約束してくれました。 出前教室前後の時間は、ロープを使ったゲームを行いました。早く満点カードを集めたら、いいものがもらえました。 行政全般について苦情や意見・要望があれば、身近な行政相談委員に相談できることを理解しました。 今日はこの後、班キャンプです。隊長からの宿題を忘れずにね。 (nn) Tweet この記事のタイトルとURLをコピーする 団 地区ラリー参加 前の記事 ボーイ隊 SSO直前訓練 次の記事
コメント