谷戸山公園に集合しました。途中で道に迷ったスカウトもいましたが、全員無事に集まりました。今年の地区ラリーもここでやるので、道を覚えてね。


午前中は、樹木観察実習ということで、谷戸山公園を歩き回りました。講師の説明を聞いて、木や葉をスケッチしたり、実際にふれたり、臭いをかいだり。覚えられたかな?


そして、植生地図を完成させました。

午後は「森林愛護章」講習会。午前中の疲れもあり、眠そうなスカウトもチラホラ。

全員無事に森林マスターになれました。技能章の考査課目も1部修了しました。

10月の「魚止めの森」での緑化推進事業に参加することを強く勧められましたね。また、技能章を目指すには、自分でやらなければいけないこことがいっぱいあります。がんばれ!
(nn)
コメント