中央林間から渋谷まで電車で移動します。



渋谷駅のモアイ像前で準備運動をして、いよいよスタートです。雨がポツリと落ちてきました。


小休止をとりながら、国道246号を進みます。まだまだ、人がいっぱいいます。



雨が強くなりつつあったので、雨対策を施して再スタートです。


瀬田交差点の歩道橋を越え、二子玉川駅を過ぎ、多摩川を渡って、神奈川県に突入します。



約17km地点のガード下で大休止。お夜食タイムです。この時点で目標タイムから30分遅れです。


大雨警報発令中。空からの大雨に加え、横からはトラックの跳ね上げる水がシャワーのようにかかり、歩くペースがあがりません。



約25km地点の長津田OKストア前。目標タイムから1時間以上の遅れとなり、リミットブレイクが確実となりました。まだまだ雨が強く、体力の消耗が激しかったため、予定を変更して長津田駅へ向かいました。


本番(?)では帰宅することが目的なので、電車が動いたという情報があれば、途中から電車に乗れば良い。無理に歩ききる必要はないのです。無事に教会に戻りました。


お疲れさまでした。ぐっすり眠っています。



今回の体験で歩いて帰ることができました。自信もつきました。しかし、歩いて帰ろうとする人が何万人もいたら、思うように歩けません。無理に帰らず、安全な場所にとどまるという判断もあります。
今回はこちらの「震災時安全ハンドブック」を参考にさせていただきました。
(nn)
コメント