本日は、町田市にあります「つくし野フィールドアスレチック」へ出かけます。
2年生のビッグビーバーが上進してしまったので、1年生のみの参加。
急に人数が少なくなって、さみしいですが、元気いっぱいに出発です。
ヘルパーのお父さんも4人参加してくださいました。
教会から中央林間まで歩き、電車でつくし野へ。
そして、駅からアスレチックまで約15分歩きます。
準備運動はばっちりかな?



ここのアスレチックは難易度が少し高めです。
50個全てのクリアを目指してスタート!
・・・が、しかし、体の小さいスカウトは四苦八苦です。
高さも結構ありますね。





ひと段落したところで、昼食です。
目の前に「池」が見えますが、後回しです。


後半は、さらに難易度が増しますが、頑張ります。(リーダーやヘルパーも)
アリジゴクも楽しい!(服がドロドロ・・・)



全て終わったところで、池コーナーへ戻ります。
当然、池に落ちないように慎重にしていますが・・・
やはり、落ちます。



一度落ちてしまえば、怖いものなし。
どんどん、落ちていきます(自主的に)



着替えてからは、少しだけ遊具で遊び、
なぜか重くなったリュックを背をって帰ります。

天気も良く、楽しい活動となりました。
(ta)
コメント