カブ隊 隊集会「探検家に挑戦」

4月25日(土) カブ隊の隊集会を行いました。
01_201505070627288a6.jpg
今回の集会では、チャレンジ章「探検家」の細目(1)(2)、「ハイカー」の細目(2)(3)(4)に挑戦しました。
2-3.ハイカー
challenge2-3.gif
(1)隊や組のハイキングに3回以上参加する。 ⇒今回対象外
(2)磁石がどのように役立つかを知り、8方位を覚える。
(3)野や山で道に迷ったときに注意することを説明する。
(4)指導者がしめした2㎞以内にある目標地点を、追跡サインを使って見つけることができる。
2-7.探検家
2-7.gif
(1)仲間といっしょに自然物やいろいろな物を利用して、簡単な小屋を作る。
(2)野外で火を使うときの注意事項を知り、指導者とともにマッチで火を起こす。
(3)歴史に残る探検家1人を選び、その探検家について調べる。 ⇒今回対象外
まずは探検家の(2)
「野外で火を使うときの注意事項を知り、指導者とともにマッチで火を起こす。」
火を扱う準備や後始末、やけどへの注意、火の特性などを学んだ後、
各自実際にマッチを擦って、カートンに着火させる演習を行いました。
使ってよいマッチは2本までで、カートンを燃やし尽くすのが課題です。
02_20150507062742154.jpg 03_20150507062757b8a.jpg
燃え残ってしまったスカウトが多かったのですが、一応火は起こせたということで全員クリア。
夏キャンプで改めて実施しましょう。
続いてハイカーの(2)
「磁石がどのように役立つかを知り、8方位を覚える。」
こちらは方位や地磁気、磁北の偏角といった講義の後、
針金を使った方位磁石を作りました。
針金を磁化し、水に浮かべます。
04_2015050706281188e.jpg 05_20150507062826973.jpg
ちゃんとコンパスと同じ方角を指しました。
06_1.jpg
北はあっち!
06_20150507062841a12.jpg 07_20150507062911b80.jpg
続いて場所を移動します。
08_201505070629269ae.jpg
到着して昼食タイム。
09_2015050706294123d.jpg
続いて探険家の(1)
「仲間といっしょに自然物やいろいろな物を利用して、簡単な小屋を作る。」
さっそく組ごとにチャレンジ!新聞紙で養生を忘れずに。
13_20150507063027971.jpg 12_20150507063012e22.jpg
14_201505070630425c2.jpg 15_20150507063057593.jpg
なんと、完成間際になって小雨が降ってきました。
16_20150507063113047.jpg
さっそく小屋で雨宿りをするスカウトたち。
小雨を凌げるくらいの性能はあることが確認できました。
18_20150507063128b6d.jpg 19_20150507063144d1d.jpg
どの組もそれぞれの工夫を凝らした小屋が完成しました。
仲間と一緒に協力してできた事もポイントですね。
20_1.jpg 20_2.jpg 20_3.jpg
20_4.jpg 20_5.jpg 20_6.jpg
そして最後に、ハイカーの(3)と(4)
「野や山で道に迷ったときに注意することを説明する。」
「指導者がしめした2㎞以内にある目標地点を、追跡サインを使って見つけることができる。」

道に迷ったら、まず来た道に戻ること。戻る道が分からなくなっても、
谷には下りずむしろ尾根を目指すことなど、注意することを学びました。
雨が続いていますが、小屋を片付け終わった組から追跡ハイクに出発です。
21_2015050706333197b.jpg
目標地点は1.5km先。無事にたどり着けるでしょうか。
22_2015050706334658d.jpg 23_20150507063401928.jpg
自然物を利用したサインを追って、道を辿っていきます。
24_2015050706341794c.jpg 25_20150507063432ba5.jpg
26_20150507063447c96.jpg 27_20150507063502067.jpg
これはサインかな?
28_20150507063517e96.jpg
おっ、これはサインだぞ!こっちだ!
30_20150507063548730.jpg 31_20150507063603ba9.jpg
サインを見間違えて迷った組もありましたが、直前に学んだ「来た道を戻る」を実践し
きちんとリカバリーできました。無事に全組ゴールし、細目クリアです。
今回の活動で対象外の細目、ハイカーの(1)については、
参加したハイキング(キャンプ含む)をカウントし、3回以上であれば申請をお願いします。
くまスカウトはほとんどクリアしていますので、申請可能です。
また探検家の(3)「歴史に残る探検家1人を選び、その探検家について調べる」については、
各自でチャレンジしてみて下さい。
他にも「チャレンジ章ブック」にはたくさんの科目があります。
自分の興味のある科目にぜひ取り組んでみてください。
もちろん、必修科目の「カブブック」も忘れずに・・・!
(kt)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


大和第1団

大和第1団

大和第1団は、神奈川県大和市南林間を拠点として活動しています。キャンプや、ハイキング、野外料理、ボランティア活動など、1967年から50年以上続けてきた伝統ある団です。指導者はすべて専門の訓練を受けたボランティアです。カンバーランド長老キリスト教会 高座教会を母体としています。

お問い合わせ

住所:
〒242-0006
神奈川県大和市南林間2-14-1
カンバーランド長老キリスト教会高座教会
ボーイスカウト大和第1団
団委員長 和田一郎
電話:046-274-1370

新着情報

アーカイブ
TOP