1日目
今回のビーバー隊の夏キャンプのテーマは「忍者」


開会礼拝とセレモニーが終わったら、キャンプのスタートです。
まずは、忍者に変身しようと、衣装の作成です。


法被に好きな模様や絵を描き、ハチマキやリストバンドも作成。
次は、フェイスペイントで変身です。
時間が経つにつれ過激になっていきます。


変身ができたら、忍者修行の始まりです。
手裏剣、刀、吹き矢などのポイントを回って修行をクリアしていきます。


おやつは目隠しをしてのスイカ割り。
これも大事な修行の一つ。

そして、いよいよ実践編。
様々な障害を越えていく忍者競争。


そのあとは水浴びでリフレッシュ。


夕ご飯は、団委員とお父さんが用意してくださいました。


夜はキャンドルファイヤー。
歌と踊りで楽しい時間を過ごしました。


そして1年生は、ここでお別れです。
泊まることのできるのは、2年生から。
来年を楽しみにしていてください。
2年生は、自分で寝る準備をして、最後に紙芝居。
おやすみなさい。(やはり、ぜんぜん寝なかった・・・)
2日目
朝起きたら、自分で着替えて、みんなで協力して布団を片付けます。

朝ご飯を食べて、ヨベル館の清掃。
日曜日なので、キッズチャーチに参加。


キッズチャーチ終了後に、1年生も再集合。
2年生には、ビーバー隊を1年半頑張ってこれたので、修了証の授与。




(ta)
コメント