8月7日−9日 コロナ禍で流れていた4年ぶりの夏キャンプを愛川ふれあいの村で実施しました。




ときおり急な雨が降る中、宿泊団体合同でのオリエンテーションと、カブの入村式を実施。



初日の夕食は自炊、メニューは訓練キャンプでも作ったカレーです。






訓練よりも美味しく出来ました!






後片付けもしっかりと。



夜は体育館でナイトゲーム





お風呂に入ってさっぱり。






2日目、朝の集いの後、朝食はビュッフェスタイル。






そして高取山への
ハイキングに出かけます。





ヤマビルに気を付けながらも、山頂に到着。天気が心配でしたがよく晴れて、素晴らしい景色でした。







下山後、一休みしてお風呂へ



そして久々のキャンプファイヤー!






団結音頭も声が枯れるまでやり切りました。

3日目、掃除と荷物整理とをして、記念のクラフト作り。杉板の工作です。





閉村式


最優秀組は2組。

猛暑だったりスコールが降ったりもしましたが、楽しいキャンプでした。

(kt)
コメント