10月11日(土)-12日(日)
新しく組長・次長となった、くまスカウトの一泊訓練を行いました。
組のリーダーとしての心構えを確認し、必要なスキルを特訓します。
まずは一通り、基本動作のおさらいから。

続いて、野外炊事の基本。カブ隊ではキャンプで1食のみ自炊しますが、
組長・次長がリードできるように練習しておきます。

なかなかうまくできました。

暗くなってきましたが、園庭でいただきます!

夜は恒例、ロープの特訓です。
できるまで寝かせないぞ!というのは、ただの脅しではありません・・・。

この表も毎年恒例。最初は空欄が目立ちます。

全ての結びが出来るようになったら、隊長と一対一での最終試験です。
ヒントなし、間違えずに全ての結びを連続で成功できれば合格!

今年は6人が最終試験まで合格しました。おめでとう!


最終試験まで行かなくとも、全員一通りの結びができました。
日付が変わる前に就寝できてよかったね!

翌朝は清掃・朝食のあと、教会学校へ。

教会学校後、下級生も合流して組集会を行いました。
※活動中の写真を撮り損ねました・・・。

新しい組でがんばりましょう!
(kt)
コメント