6月16日(日)
この日は、新チャレンジ章「フィールドマスター」に挑戦しました。

「フィールドマスター」は、マルチツールのブランド、ビクトリノックス社と
ボーイスカウトのコラボレーションで実現した、数量限定のチャレンジ章です。
日本連盟の紹介ページ
事前に申し込んだところ、ワークブック等の一式が届きました。

今回は、マルチツールを使って道具を作り、火起こしができればOKとします。
まずは空き缶を加工して、釜を作ります。

しかし、缶切りでいきなり苦戦。
普段なかなか缶切りを使うことも無いため、大半のスカウトは使い方がわからず。

蓋が取れたらリーマーで空気穴をあけて、釜のできあがりです。

続いて、枝を削っておがくずを作り、マッチで火を起こします。

せっせと枝削り。年少スカウトはマッチを使うのも初めてです。
恐る恐るチャレンジ!

なんとか無事に火を起こすことができました。チャレンジ成功です。

さらに続いて、空き缶での炊飯にチャレンジしていきます。
もうひとつの缶を鍋として、米と水を入れ、作った釜で熱します。

しかしこちらは時間切れ。この日は風がとても強く、缶がうまく立てられなかったり
火が思うように当たらなかったようです。一部のスカウトのみ成功。またリベンジしましょう。

半日のプログラムではなかなか厳しい内容でしたが、必須細目はクリアできましたので、
参加スカウトには別途「フィールドマスター」のチャレンジ章を授与したいと思います。
なお、普段の活動でナイフを取り扱うことができるのはボーイ隊以上です。
マルチツールを使いこなせる、カッコいいボーイスカウトを目指しましょう!
(kt)
コメント