山梨県道志村のスカイバレーキャンプ場で夏キャンプを行いました。
<1日目> バスが入れないので、道志みちからは徒歩で1km以上歩きます。
重たい荷物を背負って頑張れ!

そして入村式。今回のテーマは「大自然を体験し、集い喜び分かち合う」です。
見よ、兄弟が共に座っている。なんという恵み、なんという喜び。 詩編133:1


暑いので、さっそく場内を流れる沢登りにでかけます。




登りきったところに、滝のようになっているところがあります。
かなり冷たく勢いも強いので、入っていられるのは数十秒です。




生き物探しでは、クワガタのメスやガマガエル等を発見。


くまスカウトはテント泊のため、設営。


その他のスカウトで、夕食の準備をします。




無事カレーができました。




食事のあとは、ゲーム大会。

さらに火を起こして、ほぼほぼキャンプファイヤーです。
最後にマシュマロを焼きました。



<2日目> 2日目の朝はカートンドッグです。焦げました!




日中は菰釣山ハイキングに挑戦しました。
急坂あり、左右崖ありのスリリングな道のり。



山頂まではほぼ森の中ですが、山頂は良い景色です。富士山が見えます。




下山して、さらにおやつのトウモロコシを食べました。

夕食は山盛り牛丼。山登り後はやはりお腹が空くのです。




そしていよいよキャンプファイヤー。盛り上がりました。


全力の「団結音頭」。大和一団の声が森に響きます。

<3日目> 3日目の朝食。写真が暗いですが普通に朝です。


恒例の感想文とクラフト。石にペイントしました。





そして閉村式。あっという間の3日間でした。
生活を共にして、互いを尊重し、喜びを分かち合うことができました。

今回は3日目に隊長含む4人のリーダーが仕事で抜ける等、
体制的に厳しい部分もありましたが、事故やケガ無く守られ感謝です。

(kt)
コメント